6月24日に毎年開催される、国指定の重要無形民族文化財「磯部の御神田」が行はれました。千葉県の香取神宮・大阪の住吉大社と共に日本三大お田植え祭りのひとつに数えられております、10時30分伊雑の宮一の鳥居内整列し、修抜をうける→御正殿に参拝→修抜所にて神官は作長に早苗を授ける→10時50分伊雑宮より御料田へ参進する→神官は御田を清め、作長は左・右・中と早苗を奉下する→11時5分早乙女、田道人らは苗代を三周半して早苗を取る→11時20分竹取り神事→お田植え神事、小謡9番がすむと中休みとなり、奉仕者は若布の引張肴で酒宴→次いで(おくわか)(さいわか)による、「刺鳥差の舞」続いて、小謡10番から18番まで唄う。13時頃終了。15時頃踊り込み、御料田から約2時間かけて伊雑宮一の鳥居まで謡いながら練り歩く。到着後17時頃役人一同一の鳥居内に整列し、太鼓・ささら・の三人が千秋楽の舞をまい、神事はめでたく終了致しました。
本年はお天気もよく、参拝客や見物客多く,出店も沢山ありおお賑わいでした。